寒い中でも、夏のお洒落な着物を染めてしまう、カラーズ京都の長瀬澄人です。 1月も終わりに近づいてきました。 比較的この冬は暖冬のようですが、今日は吹雪いたり晴れたりして、とても忙しいお天気です […]
素敵な色を染めるようにしか、手が動いてくれない、カラーズ京都の長瀬澄人です。 やや寒くなりましたが、まだ12月にしては暖かいでしょうか。 この時期は、忘年会やパーティーなどで、着物姿が多いです […]
気分が上がる色に染めないと気が済まない、カラーズ京都の長瀬澄人です。 梅雨入りして、やや鬱陶しい天気が続いていますが、カラーズでは、そんな季節こそ爽やかな着物を染めています。 一般的に着物と言 […]
着物作りがやっぱり好きな、カラーズ京都の長瀬澄人です。 3月も半ばになり、ようやく春が近いことを感じられる日も増えてきました。 こうなってくると、一気にお出掛けの気分が高まるのがいいですね。 着物でのお出掛 […]
やっぱりモノづくりが楽しい、カラーズ京都の長瀬澄人です。 このところ、染めの作業と並行して、新柄のデザインなどに取り掛かっています。 業者間での仕事となるので、こちらでは写真など紹介はできませ […]
霜焼けを我慢するのも、オシャレな着物を染めるためだと受け止める、カラーズ京都の長瀬澄人です。 さすがに12月後半になると、寒さが厳しいですね。 カラーズのアトリエは、床がコンクリートな上、換気 […]
湿気が多い時でも、サラッとしたオシャレな着物を染める、カラーズ京都の長瀬澄人です。 少し湿度の高い日が多くなりましたね。 ようやく梅雨らしくなったということで、そろそろ夏物の透け感ある絽や紗の […]
梅雨時でもスッキリした着物しか染めない、カラーズ京都の長瀬澄人です。 カラッとした爽やかな日が多いですね。 絶好のレジャー日和ということは、そっくりそのまま着物日和だとも言えます。 単衣ならで […]
今年はすでにチョコミントアイスを食べて、チョコミントカラーを染めている、カラーズ京都の長瀬澄人です。 もうすっかり暑くなってきてますね。 単衣どころか浴衣でも過ごせるくらいでしょ […]
心地良い気候の時こそ、気を引き締めて染めることを忘れない、カラーズ京都の長瀬澄人です。 清々しい天候が続きますね。 着物を着るには絶好の環境ですが、同時に染めの作業にも絶好です。 気温から湿度 […]