梅雨が明けたら、染めのオシャレ度にターボがかかる、カラーズ京都の長瀬澄人です。
8月の新作は、シルバーグレーの七宝花菱の名古屋帯です。
特に真夏との関連性はありません。(笑)
七宝柄は、輪つなぎが絶えることない縁起の良い柄で、クラシックでありながらも、とてもデザイン性の高い柄です。
季節を選ばない点も優れていると言えますね。
生地素材は新潟県五泉市産の塩瀬生地で、もちろんシルク100%
間違いない染帯のスタンダードだと言ってよいかと思います。
グレーという色は、つまり彩りの無い、無彩色なわけですが、カラーズ京都としては、とても重要な色と考えています。
なぜなら、どんな色も引き立てることができる色であり、また主役にもなれる色だからです。
なので、とてもコーディネートしやすい帯だと言えます。
そして、ひとくちにグレーと言っても、白に近いアイスグレーなどもあれば、黒に近いダークグレーもあります。
カラーズ京都の染めるグレーは、どのグレーも、「美しく、エレガント」であることにこだわっています。
まとめますと、素材の良い、合わせやすい上品な色の、クラシックで縁起の良い柄で染めた、美しくエレガントな帯ということです。
自画自賛とはこのことですね。(笑)
オシャレ着にはもちろん、お茶席にも、砕けたパーティーなどにも締められる帯という、とても優れた帯なので、お勧めです。
ぜひご検討くださいませ。
お問い合わせ → こちら
商品ページ → こちら
No responses yet