4月から単衣を着始めるため、何だったら6月は浴衣を着てもいいように思ってしまう、カラーズ京都の長瀬澄人です。
6月に入りました。アジサイが綺麗に咲いてきたということで、そろそろ梅雨に入るころでしょうか。
着物にとっては大敵と言える雨ですが、それをどうやって乗り越えるか、というところも、テクニックや工夫が見えて面白いところかと思います。
私の場合は、全てガード加工をしていますが、正絹が濡れてしまった場合、少しくらいなら気にしないで、かなり濡れた場合には、クリーニングに出すことにしています。
少々濡れるくらいは、あるあるだと諦め、その代わりにアイロンをかける時などに、愛情強めに接することで、罪滅ぼししている感じでしょうか。
さて、月も変わりましたので、カラーキャンペーンも【グリーン】に変わっています。
とても素敵な色ですけれども、カラーズ京都では、それをさらに素敵になる染め方をしています(笑)
この機会に、ぜひご相談くださいませ。
No responses yet