嵐の中でも、おしゃれな着物のイメージが湧いてしまう、カラーズ京都の長瀬澄人です。
台風が去って、やっと秋の深まりをしんみりと感じられるようになってきましたね。
やはり秋は、着物の季節と言ってもいいくらいに、着ていて心地が良いなと思います。
カラーズ京都でいただくご注文も、秋は多いです。
そして、このところ遠方からご注文いただくケースも増えてきました。
たいして広報という広報はしていないのに、そうしてお声掛けいただけることは、本当に有り難いことだと感じております。
目先のパフォーマンスよりも、品質やセンスを追求するという職人脳で作ることを優先し、評価は後からついて来ることをイメージしてスタートしたカラーズ京都ですが、距離が近い遠いに関わらず、それが伝わる人には伝わっていると思うと、とても嬉しい思いです。
ただ、一つ困ることは、ご注文下さったお客様の多くは、
「メジャーにならないで、ひっそりと隠れ家的に続けていてほしい」
とおっしゃることです。(笑)
お気に入り登録してもらえた証拠だと思えば嬉しいですし、地道にコツコツというスタンスを変えるつもりはないのですが、できればお知り合いをご紹介いただけると、なお嬉しいです。(笑)
さて、これもまたひっそりと行っております、カラーキャンペーンですが、来月11月は「紫」です。
私個人的にも大好きな色で、カラーズ京都の紫は、格のある紫、ラグジュアリーな紫、大人の色気ある紫など、自由自在に染めることができます。
ぜひこの機会にご注文くださいませ。
No responses yet